雑談・鑑定・運営 / 雑談所

Trading board

種類タイトル投稿者TelEs更新日時返信数
雑談 プロバイダーメールアドレスについて。 MLMBOX 08 09/22 13:04 1 16y
雑談 夏季休暇について minimum 08 09/08 05:35 1 16y
雑談 このサイトの利用料 jkdisk 08 09/05 08:13 1 16y
質問 FF11・RMTの質問です。 tomotann 08 08/06 18:50 0 16y
雑談 リネ2のキャラクター購入したのですが polm 08 08/05 08:36 0 16y
雑談 RO2の板は存続? シャク 08 07/31 23:08 0 16y
雑談 詐欺師の定義 とろろ 08 07/31 23:03 1 16y
質問 PMについて 燕月 08 07/24 14:22 1 16y
雑談 RO育成代行さんへ(ネタバレ注意 ren74 08 07/07 09:49 0 16y
雑談 アカハック 名前 08 07/08 16:33 1 16y
質問 フリーメール→プロバイダメール まっちゅん 08 07/04 16:27 1 16y
雑談 個人情報を聞き出してから音信不通になるケース。 ppmm 08 07/22 11:58 1 16y
雑談 アイテム購入の件。 x桜花x 08 05/31 03:33 1 16y
雑談 育成代行 日本国民 08 05/30 14:08 1 16y
雑談 RMTは合法?違法? 通行人k 08 06/07 17:03 1 16y
雑談 REDSTONE アカウント買取について VIVIO 08 05/22 23:03 2 16y
雑談 嫌がらせ? buchicat 08 05/22 17:38 3 16y
質問 やられました!! タッツ 08 05/22 18:27 2 16y
質問 FF11でのアカウント売りに関して はなくそ 08 05/16 09:32 3 16y
質問 アカウントハックについて gsp 08 05/15 23:05 12 16y

詐欺対策の記事を見ていると、詐欺師の使用しているメールはocnが心なしか多いように感じます。

特に関係ないでしょうか?
皆さんが買い手で相手がocnだった場合少し躊躇しますか?

私自身ocnなのですが理不尽なキャンセルが多く気になったので書き込ませて頂きました。

ご回答宜しくお願い致します。

OCNは請求書払いが出来たと思います。
その関係でクレジットカードが使えない人
などが利用しているようですが、
本人確認が甘いというのもあると思いますね。


トップページに載っている夏季休暇のことです。夏季休暇期間が9/8~9/12ですが、送金中断期間が9/10~9/15となっています。これはエスクローだと物のやり取りは9/8から中断、お金のやり取りは9/10から中断と言う意味合いでしょうか?週末エスクローの利用を考えているのですが・・・。
サポートの方に問い合わせかけたほうがいいのかな?

ご質問の件についてですが、エスクローサービスにおける商品の受け渡しなどは、お取扱時間の変更はございますが、通常通り行っております。
しかしながら弊社からの代金の振込みに関しましては16日以降になりますのでご注意ください。


ゲームマネーを販売したいのですが、このサイトは利用料みたいなものは必要なのでしょうか?
どこを見てもエクスクロー以外の料金のことが書いてないようなので・・・
お分かりになる方教えてください。

RMTサポートです。
掲示板の御利用に関しては、
サイト利用料等の料金は発生いたしません。
無料で御利用いただけます。


1・ギル・垢等を売買する際、メーカー側に発覚
する恐れってどんなケースがあるんですかね?

相手に前科があったり・メーカー側にマークされて
いたりした相手と取引した場合に停止等になるんですかね?

お互い普通のプレイヤーで、クズアイテム
をバザー買いで購入受け渡し法や
トレード受け渡し(ゲーム内の会話はなし)
といったケースでもBAN・停止処置などを
受けるケースもあるんでしょうか?

2・コンテツIDの項目から確認>終了>を
選ぶと会員情報の項目になるんですが
キャラクターを販売した場合、この会員情報も
売却相手についていくようになるんでしょうか?

以上2点の質問に回答願います。


キャラ♀

血盟加入経験:なし。
晒し、害行為 なし。
キャラクター名は意味不明な文字の羅列ではありません。

このような事が書かれておりましたが、
購入してログインしたところ、
キャラの名前検索したところ男性が自慰行為につかう玩具の名前でヒットしました。
2PC目的での購入でしたけど、
これでは恥ずかしくて表もあるけないような気がします。
初めに名前のネタ性等質問するべきでしたでしょうか。
こういった失敗なくす為に、
(失敗といったら販売者さんに失礼かもしれませんが)何か今後ご助言頂けたら助かります。


最近思うのですが、どうもRO2の板が残る理由が無くなってきている気がします。
先ほど見ても、すべて業者の記事ですし、その数割が終了記事となっています。記事の総数も100と少しぐらいしかありません。
存続する理由はあるのでしょうか・・・?


色々な取引をしていましたが、その中で気になったことが数点あります。

アカウント取引の際に、売り手の情報と実際のアカウントの相違が時々あります。
それが、例えば●●というアイテムを持っていますという情報だったが、持っていなかったというそんなに大きな差ではないものでしたら特に構わないのですが
晒しありませんと断言をされていた物が晒し多可なものだったりしたことも数度あります。(いずれも事前回避できましたが)

これもある意味詐欺行為に値するのでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか?

詐欺行為でしょうねぇ。
アイテムについても晒しについても、虚偽の情報を出して金品を騙し取ってるわけですから。


初めて利用するのですが、PMを送ろうとすると画面にPermission deniedと出てしまい、送ることが出来ません。
よくある質問を参照したのですが、まったく直りません・・・
ネームを緑にしないと送れないのでしょうか?また緑ネームにするにはどうすればよいでしょうか。

このスレッドは終了しているため、1 件の返信が省略されています。 全て読む


今ゲーム内でアカデミークエストってのがあります。
そして新キャラを作ると分厚い教本が10個貰えます。
分厚い教本はベース経験値とJOB経験値が+50%
それに
JOB教範を買い使うとJOB経験値+50%uo
2つ使えばJOB経験値が+100%(2倍)となります。
分厚い教本を使いアカデミクエストを一定こなすと
B40J333くらいまで育成出来ます。
ここからが本題。
どこの育成代行さんも一次職JOB50までの育成が
10kRM↑を超えますが
アカデミクエストをこなしてから
レースをしてメダル109枚を使えばJOB50になります
メダルの相場は各自で調べてみて下さい。
10kRMの半分以下です。


恐らくPCからのアカハックの罠を踏んでしまったのだと思いますが、Polパスが改ざんされました。
こちらで買ったアカですので、ファーストオーナーではなくパス再発行の手続きが取れません。
はやり、アカの購入は危険なおでしょうか?
また、アカハックでなくともファーストオーナーからパス変更依頼をされたら手の打ちようがないですよね?
自衛は買わないことしかないのでしょうか?

垢の購入にしろRMTにしろFFでは禁止事項ですので
危険か危険じゃないかの論点で言うと危険です

その辺のリスクを負ってみなさんここで
お取引されてると思います。

ココで重要なのは取引相手に悪意があるかないかです
それを完全に見分ける方法はないでしょうね

RMTや垢購入を我慢できるなら
それが一番だと思います(説得力はありませんが)

ただし今回はアカハックサイトを踏んだ事が原因ともあります。
もしそうなら完全に自分の落ち度であり
ココのお取引相手を疑うのは筋違いです。

お金を払った物を盗られて全てを疑いたい気持ちは
分かりますが、割り切るしかないでしょう
これもリスクです

個々の考え方に依存しますが私の中では
盗られても泣かない位の意識を持てなければ
RMTを利用するのは向いてないと思います。


ご質問です

最初の登録でフリーメールで登録、その後プロバイダメールに変更をしたのですが記事の投稿(新規投稿)ができないのですが、どのようにすれば記事の投稿ができるのでしょうか?

ご教授願いします。

フリーメールアドレスIDからメールアドレスをプロバイダーメールへ変更しただけでは、ユーザークラスが変更されません。
お手数おかけいたしますが、下記リンク先の問い合わせフォームよりお問い合わせください。

http://trade.netgame-rmt.jp/account/support.html


ここ最近数件このような例があります。
例えば、私が品物を売ろうとしたとき、買いますと
言って、個人情報を伝えると、音信不通。

別の例では、私が買い取りしようとした品物を
個人情報先に頂ければ先渡しできますと言われた
ので送ったら音信不通。

悪用されると考えたくは無いのですが、キャンセルする場合は一言添えてPM頂きたかったです。
また、万一悪用されると思うと気分がいいものではありません。

キャンセルの場合は音信不通にする、のではなく、一言断りのPMを入れてほしいものです。

以上、ただの愚痴でした。失礼しました。

このスレッドは終了しているため、1 件の返信が省略されています。 全て読む


先日 MapleStory内のアイテムを此方のサイトで
知り合った方から購入したのですが・・・。

購入後、アカウント停止処分されてしまいました。

念の為、nexonには調査を依頼してみたのですが
不正な装備を所持していたから。というふうに言われました。

不正な装備かはわかりませんが、最近購入した物と
言えば、こちらのサイトで知り合った方としか取引していません。

不正入手したものなのか、確認しないで購入した
私も悪いのですが・・・

この場合ってやはり商品の代金払わないと駄目なんでしょうかね・・。

払う以前に此方が支払って頂きたいぐらいですね・・・

不正品=RMT品 とも受け取ることが出来ますね。
RMTをし、運営に誰々とRMTをしたなどと通報する人がいれば、アカウント停止という可能性も出てくるかと思います。
(NEXONが仕事しているとは・・・)
不正品かどうか個人で調べるにはほぼ不可能だと思います。
各アイテムにはIDが付いているとは思いますが、重複するようなものがあれば運営側では判断できます。
しかし、ユーザではそのIDを見ることが出来ない為判断ができないのです。
代金のほうですが、正直話し合いで決めるしかないと思います。
アカウント停止処分を受けたときのメールの内容をSSで売人宛に送って、支払うか支払わないかを決めるのが良いかと思います。
RMTはあくまでも自己責任ですので、BAN等が怖ければ今後利用することはやめた方が良いと思いますよ。


リネージュ2の育成代行たのんだんですけど、20日~30日で終わるということなのでリネージュ2に30日分課金しました、20日たって状況をきいたところ全然進んでなくて30日課金で間に合わないきがします。そうゆう場合はまたこちらで負担しなくてはいけないのでしょうか?また課金しても進まないとゆうのが不安です。

30日課金が切れ、最初に注文していたところまで育成できてない場合は、相手に追加課金代を負担してもらい目標のLV?まで育ててもらうか、育った分だけの代金を支払ってアカウントを返してもらうかしかないですね。
当初課金した30日課金代も請求できるかもしれません。

代行はトラブルが多いので、今後あまりオススメはしません。


RMTは今のところ合法と定める法律は無いものの、違法ではないという見解が主流になっていますが、果たしてどうなのでしょうか?

お隣の某国では既に違法と決められたようです。

また、日本でも知り合いのサイバー課の某警察官曰く、ゲーム内のアイテムの所有権は全て運営会社にあって、あくまでプレイヤーは運営会社からデータを借りてプレイしている。
その為運営会社の所有物を勝手に他人に売りつけることは違法にあたる可能性があるのではないかと言ってました。

しかしまだこの件に関して明確に定められた法律が無いため、警察官の中でも意見が二分して結局グレーゾーンという事で落ち着いているようです。

今後、日本でもRMTが完全に違法となる日がくるのでしょうか・・・?

たまーにこちらのサイト内に広告を出してる業者さんから買い物をしてる通りすがりですが

UOのように元開発者が「すげー俺のゲームのアイテムが売買されてるよ」で許可してたら合法でしょう(どっかの運営会社のようにRMTバレたら即Banもありでしょう)
確かにそのゲーム内(仮想空間内)のアイテムや通貨は、アカウントを借りてる本人の物ではなく、管理会社(開発サイド)の物であると、契約書に記載されていると思います
なので結局は開発(管理会社)会社がこれはうちの物だから売るなといえばそれが通りますし、売ってもいいよ(でも消えても文句いうなよ)とあれば売ってもいいのだと思います
(警察がどーこー言える物ではないのは確かです・民事扱いですからね・警察は民事不介入が原則なので)

なので、一社でもRMTは合法だよと言ってる会社がある限りは完全禁止の違法扱いにはならないでしょうね
(日本では、警察にそこまで出来る権限ないですしね)


私はREDSTONEのアカウントを購入希望なのですが、
雑談の掲示板を見て、アカウント売買についての詐欺がかなりひどいことがわかりました。
アカウントを購入した話をよく聞きますが、REDSTONE連絡帳などで、アカウントのパスワードは変更できるみたいです。
IDとパスワードを獲得しても、売主がパスワードを変えてしまったらと思い怖くて買取する気がおきません。
そこで、エスクローサービスでパスワードを事前に変えてもらっては???
と思ったのですが、売主がREDSTONE運営側に「IDとパスワードを誰かに盗まれました。」や「○○○ってキャラクターを使っている人が変わったみたいです。」などと書き込まれてしまっては、どぉすることもできないと考えました。
今だ解決法が見つかりません。
私は詐欺にあった訳じゃないですが、アカウント売買がどうしてもできないでいます。
アカウント売買をして、誰もが詐欺をするつもりで売る訳ではないと思いますが…
どなたか解決方法を知っている。またはこうしたら良いのでは?という意見をお願いします><
長文失礼しました。

このスレッドは終了しているため、2 件の返信が省略されています。 全て読む


アカウント売りを出してから
購入希望のメールは来るのですが
質問内容に返事をする
 ↓
音信不通になる
ということが続いております。
過去に売りに出していたときはこんなことはなかったのですが・・・
ただの嫌がらせなのでしょうか?
売りに出しているアカウントに問題はないものですし
もし質問にたいする返答内容で購入意思がなくなったのなら返事くらいいただきたいというのは勝手な言い分なのでしょうか?

嫌がらせではないと思います

純粋に買い手のモラル低下だと思います
深く考えずに返信期限を設けて期限が過ぎたら
購入意思なしですと通達するのがよいでしょう

モラルの低下ですがいくつか要因があると思いますが
昔は純粋に時間を掛けれない人が強いキャラを欲しがる傾向だったので、遊ぶために買ってる人が多かったと思います

最近は適当なキャラを買って少しレアを取得して
転売する等な行動をする人も居ます(国外など)

そういう人達からしてみればモラルも無いわけで
希望のキャラでなければいちいち断りメールしてる暇も無いわけで・・・

あまり深く考えないほうがよいと思います

あと売却キャラが廃クラスだとキャラ特定のために
情報を聞き出すやからも要るようですけど
名前変更やワールド移転が可能な現在はあまり
数は多くないですね

最後の2行はFFXIの話になってしまいますので
FFXI絡みでなければスルーしてください

レスありがとうございます。
モラルの低下ですか・・・
なんだか寂しいですね
あまり深く考えないようにします。


PC2つ使ってるのですが片方のPCのFFXIアカウント4つ盗まれたみたいです。パス変更されたみたいでINできません。課金がクレカだったので凹んでます。
そこで質問なんですがカード会社で番号変更すれば請求を回避できますでしょうか?
購入したアカなんでスクウェアでは聞けないので教えてくださいお願いします。

このスレッドは終了しているため、2 件の返信が省略されています。 全て読む


引退する事になりそうなのでアカ売りに関して色々と調べて過去ログもすべて読んだのですが、わからなかった点について質問させて頂きます。

1.ジラートのレジコードのみ紛失してしまったのですが、買い手さんが倉庫キャラを作る場合に必要なレジコードというのはPOLのレジコードなのか、それともジラートを含む全てのレジコードなのでしょうか。

2.自分はOCNペイオンで支払いをしているのですが、キャラクター譲渡後、買い手さんが支払い方法を変更せずこちらが支払い続けてしまうといった状況を避けたいです。
その場合もっとも有効な対策は、キャラ譲渡の前に支払い方法をウェブマネーに変える事なのでしょうか。

以上2点についてご解答いただければありがたいです。

1:一般に言うレジコとはFFのレジストレーションコードだと思います。(FF??-ABCB-のようなFF始まるコード)
これは新たにキャラクターを購入する場合等に必要になります。
その他のジラート等の拡張ディスクのレジコは一度入力してしまえば不要になりますので、たとえ紛失していても問題ありません。

2:譲渡前にWMにしておけば問題ないと思われます。

今、試しに倉庫キャラ用の新規コンテンツを購入しましたが、(POL→FF→コンテンツID)レジコの入力画面はありませんでした。(ゲストログインでも同様)
レジコは倉庫キャラ作成に関しては不必要なようですので、通常のプレイでは気にしなくても大丈夫かと。
逆に言えば、クレカ払い等をきちんとWMに変更するか解約しないままで引き渡すと、費用を前のオーナー持ちで倉庫キャラを作られてしまう可能性があるということですね。

FFのレジストレーションコードは長期間入力していない場合、再度入力を求められることがあります。
念のためご注意ください。


こちらで半年ほど前にアカウントを購入させていただた者です。

購入して以来何事もなくプレイできていたのですが昨日突然ログインできなくなりプレイできなくなりました。

私はPS3でプレイしており現在流行している罠サイトを踏むことはまずありません。

またID、パスは一人暮らしのためまず他人に知られることはありません。

アカを盗まれたにしても登録者本人ではない私が問い合わせても無意味なようなのでお譲りいただいた方の家に電話したところ母親らしき方がでてその方(お譲りいただいた方)とはほとんど連絡がとれないといわれました。

電話の後いろいろと考えた結果「前オーナーがアカウントを盗まれたと偽り、パスワードを再発行した。」という結論に至りました。(前オーナーは1stです)

この場合SEに連絡しても相手にされないと思いますが警察に届け出たら不正アクセスとして対処してもらえるのでしょうか。

金額や振込みの連絡メールなどは現在も残っています。

読みにくい文章になりましたがご教授いただければ幸いです。

このスレッドは終了しているため、12 件の返信が省略されています。 全て読む

« 10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21 »