雑談所 #c79452

Trading board


UO以外は知りませんが、よくアイテムを○○RMで売りますという記事があります。例えばBルニですが、取引掲示板では1個400万GPで取引されています。RMで100万GPを480円だとすると×4で1920円ですが、3個で6500円で売ってたりしますね。
AFもそうですが、なぜアイテムをRMで販売する場合は、GP換算時よりも大分金額が高くなるのでしょうか?

そのアイテム自体の入手率の問題だと思います。

ゲーム内相場がGM(ゲームマネー)換算でRMで直接買うよりも安いとしても、ゲーム内で「売り」が出なければ手に入りませんよね?
RMで直接アイテムが「売り」にでるのなら、それは確実に手に入るということになります。

ちょっと仕様は異なりますが、FFには競売システムというのがあります。
欲しいレアアイテムが競売で在庫0の場合、出品する人は、その相場よりもプラスした金額で出します。
出品が1の場合は、買う人はどうしても欲しい場合に相場より高い最低落札価格以上の金額を突っ込みます。
そうすると、それに続けとその値段で出品が始まり、新たな相場となります。

これをUOに置き換えれば、各シャードのBBSで欲しいものが売りに出ていなければ、その相場よりも高い値段で売りに出してくる人がいます。
そういったことから、RMT換算で安い高いってのは、よほどの価格差が起こらない限り気にするような事でもないということです。

現実に起こりうることですが・・・・買うものが無ければ円やドルといったお金なんて、ただのゴミです。
確実に手に入る保証の上乗せ代金とでも思っておいて下さい。

私もスレ主と同じような事は感じていました。
入手確立の問題にするには、Bルニは非常に手に入れやすいものかと思います。
単に手数料という名目にしては、ちと高すぎでないかと思います。

確かに、現金でゲーム内通貨を買うことを考えると、
ゲーム内アイテムは相場より高めで取引されることが多いです。

何故ゲーム内通貨をRMTで購入するか、
多くの場合は欲しいアイテムがあるからではないでしょうか?
ゲーム内通貨を買うことが目的ではなく、ゲーム内通貨で目的の
アイテムを買うことが目的となると思います。
現金→ゲーム内通貨→アイテムという手順を踏むより、
現金→アイテムという手順の方がお手軽で早いため、
多少値段が上乗せされていても購入する人が出てきます。
他にも『折角ゲーム内通貨を購入してもアイテムが売りに出ないかも』とか
『価値が高すぎてゲーム内通貨では割に合わない』等の理由の場合もありそうです。

何にしろ、買う人がいるからその値段が維持されているんですね。
誰も買わなければ、そのうち下がっていくはずです。
下がらないor買い手がいる、ということは、それだけ上乗せしても
良いくらいの取引なのでしょう。

Bルニが槍玉に挙がっていますが、異常に安い国内相場で換算しても無意味ですよ。
海外で売ってきたとして、転送トクーン2個で8000k~9000kですしBルニ5個程度の差益で
往復出来ますから、月数十個作っている方は相場の高いシャードでベンダーを借りて売って
戻ってくる方が全然儲かるのですよ。

その辺の事情をご理解頂ければ、BルニのRMT価格が割高なのがご理解頂けるかと思います。
私はBルニを輸出してGPに換えて戻ってきてGPを買い取り業者に売るより若干安めが妥当
(めんどくさくない分安め)と考えますが如何でしょうか?