雑談所 #c73550

Trading board


先日FF11内で詐欺にあったのですが
納得して先渡しした理由が
「私はスク○ニの公認サイトの人です」
と言われたので安心しました
これって、スクエニが会話を保存してるのなら
裁判にもなるんじゃないでしょうか?

失礼しました
何故そう思ったか。ですが
無断でスク○ニの名前を使用している点です
公認のサイトやGMと共同で・・などという嘘を言い
ゲーム内のお金をだましとったということは
私のお金などの財産をとられたことは裁判の対象になりませんが無断で名前を使用したことはダメなのではないでしょうか?
LS内で聞いてみたのですが、1人は逮捕だな。と言い
もう1人はゲーム内だし無理だろうという意見に別れました
一応このことはGMに相談済みです

思わず失笑してしまうようなお話ですね。
RMTとは全く関係なさそうですが・・・。
まあ、ゲーム内でGMや社員を騙るのは規約違反ですので
詐欺を働いた人は間違いなく処分されるでしょう。
但し過去の前例から言って、渡した物はどう足掻いても帰ってきませんので諦めましょう。

処分ということは裁判ですよね。
アカバンは確認したのですがそれでは腹の虫が
すまないです
できれば裁判で大沙汰になってほしいのですが・・。

えっと、その公認の‥‥っていう証拠はおありですか?通話記録など。。
もし、あったとしても「プレイヤー間のトラブルには□eは一切関与しない」というのが最前提なので大沙汰にするのは難しいですよ。

詳細わからなすぎなのでここまでで

なるほど
しかし一般人が■eの名前を勝手につかうことは
だめなんじゃないでしょうか?
通話記録も■eが保存してあるでしょうし

いや、ますます意味分からないですよ、
あなたはスクエニから電話がかかってきて取引したんですか?
□eが禁止しているRMTを公認で行うってところですでに「公認」ではないですよね?

もし、理解を求めるのでしたら経由などかかれてはいかがでしょうか

私がゲーム内で詐欺されたんです
そのときに宅配を申し出てきたのですが
一度断ると向こうが■e公認の者というので安心しました
しかしそれは嘘偽りであり、詐欺者は勝手に■eの名前をかたり詐欺を働いた模様です

ゲーム内で詐欺ですか、
それってアカバンになるとは考えづらいですね、

何かの冗談みたいなお話ですね。

本当の話ということを前提にお答えしますが、裁判を起こすか起こさないかはスクエニが決めることであって
貴方がとやかく言う筋合いは無いと思いますよ。お話を聞く限り、被害者はスクエニのようですし。

というか詐欺師言ってる「■e公認の者」という文言には一切嘘偽りないですね。
「■e公認のプレーヤーです」等いくらでも解釈できますので、
FF11のプレイヤーであれば「■e公認の者」ですと言ったところで全く問題ありません。
ある意味全プレイヤーは「■e公認の者」と言えるでしょう。

スクエニの社名を騙り、金銭やパスワードを要求したなら間違いなく犯罪ですけどね。

失礼しました
■eのGMと共同しているということをいってました
これは社員の名を使い金銭(ゲーム内だが)
を要求した尾で立派な犯罪ではないでしょうか

極論ですが、先渡しをしたあなたにも非はあります。
法的な話ではないですけども。

金銭が動いていませんので警察は事件として取り合ってくれません。
相談扱いにはなると思います。
裁判裁判と仰るので、
僭越ながら文体から察しましたが専門家を介さずに嘘を理由に民事で訴訟起せますか?
無駄な金と時間を費やすだけですよ。

□eに帰属する無価値なデータを貴方が勝手に他人へ渡した。
ただそれだけのことですので犯罪ではないです。
道徳的には許されないことだとは思いますけどね。

個人的な意見ですが、裁判は99%ありえないと思います。

会社の関係者という嘘は、詐称なので罪に問えるかも知れませんが、訴訟を起こせるのは会社であり、会社が訴訟を起こすのにかかる費用と手間を考えると、訴訟を起こすほどのことではないと思われます。

会社としての被害は、「利用者からの信頼を傷つけられた」ということになりますが、おそらくかなりの数の利用者が被害にあわない限り、動くことは無いかと思われます。

腹が立つのはわかりますが、被害にあった貴方にも落ち度はありますので(「GMや関係者がそのような行為をすることは無い」というような内容のものが、規約か注意書きにあったはずなので)垢BANされただけでもよかったのではないでしょうか?

いやまぁ・・・根本的に話がよくわからなくなっているのですが。

>「私はスク○ニの公認サイトの人です」
というのはスクエニの審査を通ったファンサイトの運営者と言う意味ですよ。

「私はスクエニの公式サイトの人です」なら大問題ですが・・・・・。

今回ログをちゃんと確認してもらって「公式」ではなく「公認」であった場合は、スクエニにはなんの問題も無く、
通常のゲーム内詐欺として扱われ、警察沙汰にはならないです。
結局はGM任せということになり、詐欺られたものもまず戻ってくることはないと思います。
(基本的にプレイヤー間の問題には干渉しない規則)があるので。

弁護士さんと相談されて、民事訴訟を起こすことは可能です
自分の時間や懐が痛んでも、相手を痛めつけたいという確固たる決意が有れば、
挑戦なさるのも良いかと思います