詐欺対策 #c534274

Trading board


#e3622750, at 2009 06/02 09:38

name
ibara UIDn8PcgdRc
contact
Tel○ エスクロー○
おはようございます。
いつもお世話になっております、よろしくお願い致します。

今回は当サーバーにて50億Gまで販売致します。

一口10億とし、

一口=15500RM or 16000WM
二口=29000RM or 29500WM
三口=42000RM or 42500WM
四口=54000RM or 54500WM
五口=65000RM or 65500WM

上記の価格にてお売り致します。

取引の流れ

①madowmp@yahoo.co.jp までメールお願いします。

②振り込み先等お教え致します。

③振込みを頂きましたらご連絡下さい。

④確認後取引場所等を決め、ゲーム内でお取引。

上記になります。
過去の取引からスムーズに取引を行えると思います。
よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------

こちらの方にメールを送り、指定された口座に入金後、連絡取れず。

銀行名  南都銀行(ナントギンコウ)
店番    160 郡山支店
口座番号 0652057
名前    イワモト ツヨシ

実績を信用して個人情報の提示を怠りました。
警察に相談したところ、口座番号から住所を調べてもらい
内容証明を送る段階です。

同じような被害を受けてる方いらっしゃいませんか?

トラブル口座リストのチェックを怠るべきではありません。

追記
Fire Element #c522535ではエスクロー利用しようとした買い手がキャンセル。
ibara側に不審な点がある様子が見受けられる。
それ以外の主な売り記事には買い手側のレスがほぼ無い状態で記事終了宣言を本人がしている。
これらは自作自演で可能なので取引実績にはならない。
単に投稿数があるだけでは実績にはならないことを覚えておいたほうが良いかと思います。
レッドストーンやりネージュ1に多い全鯖投稿詐欺が頻繁に書き込みされる理由はひっかかる隙のある買い手が多いからだということを忘れないで欲しいです。
レスの1つもない取引記事や個人ベースで全鯖投稿記事のスレ立てしている人物には細心の注意を払うべきです。
詐欺確定後の警察や関係各所への対応にかかる費用と労力を考えたら、取引前に十分すぎるくらいの確認をするべきです。
以上、いまだに詐欺にはひっかかったことのないRMT利用者からの意見でした。

ジャパンネット銀行
本店営業部
(普通)7303432
タムラ タカノリ

は詐欺氏の口座ですので気をつけてください。
犯罪者です。