詐欺対策 #c310473

Trading board


取引相手:Kanri-11

Lineageのアデナを買おう思い、kanri-11氏にメールを送りました。その後、個人情報の交換をして、指定の口座に振り込みました。

振込み完了のメールを午前10時くらいにしました。その後、確認したというメールが来なかったので、
アデナの受け渡し予定時間が15時だったため、15時になったころに、再度メールしたところ、アドレスあて先不明でメールが返ってきました。

個人情報の電話番号に電話したところ、現在使われていませんということでした。
前日に、電話確認をしておけばよかったです。。。

初めての詐欺に会い、混乱しておりまして文章が上手く伝わらないかもしれませんが・・・。

今、必死に詐欺にあった場合について調べていますが、よろしければこれからどうすればいいか、教えてください。

補足

やり取りしたメールアドレスは、Yahooのアドレスです。
固定電話として送られてきた番号は、現在使われていませんでした。
住所も送られてきましたが、でたらめな可能性が高いです。

唯一わかるのが、振込先の口座と、振込み名義だけなのですが、最寄の警察に行けば対処してもらえるのでしょうか?

やはり詐欺だったみたいですね。

私も昨日、あやうく彼に詐欺られかけていたようです。

個人情報交換の際に固定電話の番号を二つ教えられたので、怪しいなと思い、連絡してみたところ、片方は現在使用されていない番号で、もう片方の番号は繋がったものの、出品者のお宅ではないとのことでした。

住所は兵庫県尼崎市某所、振込先はイーバンク銀行リズム支店、名義は●ラ●ミ ●ンジでした。

こういった詐欺を未然に防止するためにも、固定電話での確認を怠らないことが重要なんだと改めて実感させられました。

私に送られてきた個人情報と一致します。
固定電話の確認を怠ってはいけませんね・・・。

とりあえず、記載されていた住所に、返金願いを送り、住所不定、もしくは期日までに振込みがなかった場合は、詐欺と判断して警察に行こうと思います。

口座だけでは、個人特定できないもんですかね・・・。

ムラカミもムラヤマと並んでここでは有名な詐欺口座ですね。
詐欺に会われた方は、管理人様にもご報告をお願いします。
まだ詐欺口座リストには載っていませんので

詐欺口座リスト
http://trade.netgame-rmt.jp/swindler.xpl

ムラカミシンジ
http://www8.atwiki.jp/rmt_sagi_wiki/pages/99.html

私もムラカミシンジに詐欺にあいました。

この掲示板のID:doco112 記事番号#e1898654でベガ鯖アデナの売りがあり、購入を出したところ、ムラカミシンジから連絡あり、7万弱の振込みを行ったところ音信普通になりました。

その際に伺ったメールアドレスはspina1a6@yahoo.co.jpです。今日メールを送ったところエラーで戻ってきてますので、アドレス変えられた可能性高いです。

住所に関しては、兵庫県加古川市でした。

私も被害届は出します。

皆さんで連携して、ムラカミを豚小屋に送りませんか?

ムラカミは三井住友銀行の口座を兵庫県の三宮支店で作られており、偽装の住所も兵庫が多い事から兵庫県内に在住している可能性が高いと思われます。
私も兵庫に在住しているため、率先して動く事は可能です。

被害者で団結してムラカミを豚小屋へ送り、商品代金の返金と慰謝料の請求をしてやろうと思いますので、ご賛同頂ける方はご連絡下さい。

その際には、どういった状況で被害に合われたか、又被害届はどこに出されたのか、教えて下さい。

宜しくお願い致します。

連絡先載せ忘れました。
k30040613@y7.dion.ne.jp
宜しくお願い致します。

価格があまりにやすいので、90%詐欺だと確信しながらメールやり取りしてました。

プロバメールで返信させたら下記のアドレスから返信してきました。
doco2h456@view.ocn.ne.jp

トドメの煽りメール送ったら音信不通になりましたw

ムラカミ シンジの名前の漢字が分かる方いれば教えて下さい。個人情報特定に大きく近づけるかもしれません。宜しくお願い致します。

コピペですが、組み戻しと云うのもあるみたいですよ。
タイミングは微妙と書いてありますが、やるだけやってみてはいかがでしょうか?

・送金元の金融機関の窓口で「組み戻し」の手続きを行います。「組み戻し」とは振込みを取り消してお金を戻してもらうことです。これは恐らく、タイミング的に殆ど徒労に終わることが多いでしょうけどやってみる価値はありそうです。というのは、私は以前、会社でお金の支払いの関係の仕事をしていたことがありましたが、ごくまれに間違った人に振り込むことがあり、そのときに振込み銀行にお金を戻してもらう手続きを依頼したことが何度かあるためです。そのときに銀行の人が「振込み先の人が通帳に記帳してしまえば組み戻すことはできないが、記帳や引き出しをしていなかったら可能」と言っていたので、詐欺師が引き出しや記帳をしていなければ銀行に事情を話し、戻してもらうことも可能と思いますが、このときは相応の手数料もかかると思いますので、良く銀行に相談してみてください

追記ですが、プロバイダメールのヘッダとかないんですか?よろしければ、メールにて教えてもらえませんか?

そういうことはなるべく被害者の方のメールのみに送ったほうが良いと思います、これをみて詐欺師が送球に通帳に記帳したりする恐れがありますので。