詐欺対策 #c258887
Trading board
当方の個人情報を使用して、詐欺行為をしている模様です。
被害者もおられるようですので ( 何名かの方からお電話を頂きました。非通知でしたので、かけなおしは出来ませんでしたが・・・ )
あえて単独の新規スレッドを立てさせていただきました。
"sakaguchi" <alice.s.0730@orange.plala.or.jp>
との取引はお気をつけ下さい。
sakaguchiなるものからメールが来て取引したいということでしたがこちらの掲示板で名前が聞いたことがあったような気がして確認したところやはりalice.で始まるメアドでした。
さきほどsakaguchiと思って貴方に確認の電話したのは私かもしれません。
かなり以前から詐欺しているようなので岸○○のようにみなさん引っかからずに捕まることを期待します。
どうやら、ずいぶんと前から
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c205479
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c181166
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c170018
のように活動しているみたいですね。
私が直接詐欺被害にあったわけではないので、警察に届けは出せないのですが・・・・・・
皆様も詐欺に会わないためには、まず直接電話で確認するようにしてみてください。
>>774様
0:45分着信でしたら、多分私だと思われます。
「買います」の募集にかたっぱしからコナをかけているのかも知れません。
群馬在住のsakaguchi、いい加減にしましょう。
売りアザラシさんへ
確かに電話したのは私のようです。
本人は全然懲りてないようですね。
個人情報を勝手に使われているのは対処できないのでしょうかね?
>>774様
「私、売りアザラシの個人情報を、sakaguchiが (詐欺目的で) 無断使用している証拠」
つまり、774様が受け取ったメールに大きなカギがあると思われます。
よろしければ
uriazarashi@mail.goo.ne.jp
にご連絡下さい。出来れば、sakaguchiの会話ログもご一緒に見せてもらえると嬉しいです。
sakaguchi必死でスレを下げようとしているのかな??
774様、情報提供ありがとうございます。
ご返事させて貰いました。
sakaguchiが使っているプロバイダ「ぷらら」、警察、彼が使っている2銀行に、電話、メールを送ってみます。
今すぐ警察やプロバイダが動くかどうかは知りませんが、「話題の振り込み詐欺です」と言えば、
最低でも「とりあえず口座やアクセスのログチェックぐらいはしておくか」ぐらいには思ってくれるでしょうし。
ただ、私は詐欺の直接の被害者ではないので、私の話で立件される事は無いと思われます。
また、他にもこのsakaguchi問題に対して対応した、または詐欺にあった、あいそうになった方がいましたら、こちらのスレッドにご連絡下さい。
数が多ければ多いほど、意見は力を増します。
このサイト内のことではありませんが、詐欺行為にあったので報告します。
サイトURL http://www.rmt987.com , tp://www.rmt777.com
見るからに怪しいサイトなので、最小単位で発注をかけ振り込みましたが、通貨は送られてきませんでした。
銀行名:三井住友銀行
支店番号:558
口座番号:635386
支店名:中もず
口座名義:テラダトモ
銀行名:郵便貯金
支店番号:10090
口座番号:10090-81938431
口座名義:ツルガヤ メグミ
念のため、振込先を公開します。気を付けてください。
9月17日にsakaguchiと取引を行い詐欺に合いました。
私がPSU通貨の販売側でsakaguchiが買い取り側。
先渡しをお願いしたいと言うので住所氏名電話番号等を聞き、一度電話で氏名の確認を行いましたが、その時は取引指定場所や取引を行うキャラクターの名前をその電話でsakaguchiが話したことから電話番号は本人の物だったと思います。
現在その電話は「お客様のご都合によりお繋ぎできません。」といった具合になっており、こちらから連絡を取るのは不可能に思えますが、もし本当に電話番号が本人の携帯の物だった場合大きな手がかりとなるかも知れません。
すみません貼り忘れ
インターネットのオンラインゲームで使うアイテムをだまし取ったとして、香川県警東かがわ署などは25日、東京都練馬区大泉町、無職伊○進○被告(24)(不正アクセス禁止法違反罪で起訴)を詐欺の疑いで再逮捕した。
県警によると、仮想のゲームのアイテム詐取で詐欺罪を適用したのは全国初という。
調べでは、伊○被告は6月24日、冒険型ゲーム「メイプルストーリー」で、千葉県浦安市の男子高校生(18)からアイテム2点(計1300円相当)をだまし取った疑い。ゲーム内の会話で「仮想通貨で代金を払う」と持ちかけ、支払わずに接続を切ったという。
同ゲームでは、有料でポイントを購入し、そのうえでアイテムを入手したり、仮想通貨を使って参加者同士で交換したりできる。伊○被告は、1年間で100人以上から計2、3万円分のアイテムをだまし取ったと供述しているという。
8月には愛知県警が、オンラインゲームで使うアイテムを販売するとの名目で15万円をだまし取ったとして男を詐欺容疑で逮捕。金が詐取の対象になったが、今回のケースは仮想物。県警は「被害者が購入した、ゲーム内でサービスを受ける権利を奪ったことが、財産上、不法な利益を得たと判断した」としている。
(2006年9月26日0時25分 読売新聞)
無き寝入りするくらいなら、
ぜひとも通報して欲しいですね。
微妙なラインが、この部分。
>「被害者が購入した、ゲーム内でサービスを受ける権利を奪ったことが
ほぼ全てのMMOがRMTを規約により禁止して
居ます。RMTを行おうとした(利用規約違反)地点で
果たしてサービスを受ける権利が残っているのか
どうかが、とても気になりますね。
とは言っても、今回のケースみたいに、新しい事例
がどんどん出来るかも知れませんね。
最終RMT事態が法律違反になる可能性も
無きにしもあらずですけどね。
この記事は恐らく・・・・・・
調べでは、伊○被告は6月24日、冒険型ゲーム「メイプルストーリー」で、千葉県浦安市の男子高校生(18)からアイテム2点(計1300円相当)をだまし取った疑い。ゲーム内の会話で「仮想通貨で代金を払う」と持ちかけ、支払わずに接続を切ったという。
同ゲームでは、有料でポイントを購入し、そのうえでアイテムを入手したり、仮想通貨を使って参加者同士で交換したりできる。伊○被告は、1年間で100人以上から計2、3万円分のアイテムをだまし取ったと供述しているという。
この部分ですが、メイプルストーリーのポイントアイテム詐取ではないでしょうか。
メイプルストーリーはポイントアイテムを相手に贈る事が出来ますので、恐らくその事を指していると思います