詐欺対策 #c197233

Trading board


みなさんに相談があります。

当方これから初めてこのサイトを利用して商品(アカウント)を購入しようと予定しています。

一通り、いろいろ目を通したのですが一般的に  買い手が先にお金を振り込みのちに売り手がアカウントのID、パスワード等の情報を送信する  とのような形がとられているみたいです。

当方的にはやはり、アカウントよりもRM(現金)のほうが価値がある、大切な物という意識がありまして、先にアカウント情報を教えて頂き、ログイン等の確認後入金 といった形が望ましいなと思っております。

ですが、目を通したところそういったケースがあるやらないやら確認することができませんでした。

実際に当方と同じような考え方、または上記と同じような取引をされた方はおられるんでしょうか?
それとも当方の考えてるやり方ではここを利用することは難しいのでしょうか?

もしよろしければご意見お願いします。

私は売り手側の人間です。

仮に詐欺にあった場合、現金を先に振り込んだ場合は警察への被害届けがすんなり通りそうですが
アカウントやアイテム等を先に渡してしまい、現金が振り込まれない場合は被害届けを出すにしてもなかなか難しい物があると思います。

>それとも当方の考えてるやり方ではここを利用することは難しいのでしょうか?
難しいと思いますが、過去に私はそのようなやり取りで取引きをした経験があります。
その時は、買主側の方の個人情報を教えていただき、
電話確認、キャラクター名の確認、取引き内容、住所の確認をしました。
「一般人さんです 」さんがご自分の個人情報をちゃんと売主側に渡すのなら、取引きに応じる人もいると思いますよ。

貴方のようなやり方は、RMTにおいては詐欺の手口の一つとして利用されています。

先にアカウントを手に入れた方が現金を払わない、なんてことは昔からよくあることです。
そのような手段で手に入れたアカウントを転売するなどしてさらに利益を得ようとする方もいます。
又はただのお遊びで入手したアカウントでゲーム内で問題(キャラ晒し、PK、ゲーム内詐欺)を起こし、そのまま現金を払わない事などもあります。

アカウントを情報を渡してしまった方は、アカウント譲渡という規約違反を行っているのですから、運営先に素直に報告してしまうとBANされる恐れがあります。
昔にこのようにアカウント所有者が他人にidpassを教えてしまったことによる、不正アクセスについて訴えることができるか話し合っているスレがありましたが、この場合に適用されるかどうかは当方はわかりません。
訴えるにしても、現金がからんでないという事で警察に届けても相手にされない、という事も聞いたことがあります。

アカウントを売る方にとっては不安材料が多すぎて、アカウント情報の先渡しはほぼ行われていません。
アカウントを盗られたら、戻ってくる可能性が現金に比べてとてつもなく低い。
これはゲーム内通貨と一緒です。

ゲーム内通貨の先渡しがほぼ行われていないことを考えれば、アカウントも同じであるとわかると思います。

昔は貴方のような考え方で信用取引等も少しはあったのですが、最近は詐欺が横行し、信用することが難しくなってきています。
数回売り買いを繰り返し、常連になったところで大きな取引を行い、信用した売り手がゲーム内通貨を先渡ししてしまい、買い手はそのままドロンなんてこともありました。

貴方がアカウント入手後、絶対に現金を支払うという信用でも示せれば可能かもしれません。

後は、どこかのネカフェで直接取引ぐらいでしょうか。
お互いにその場で現金、アカウント情報を交換するのですから、確認さえちゃんと行えば詐欺の確率は減るでしょう。

正直貴方の提示している方法での取引は難しいかと思われます。

確かに貴方の仰る通り、アカウントより現金のほうが価値があります。
だからこそ価値のある現金でしたら万一詐欺行為があった場合警察が動いてくれますが、価値の無いアカウントのほうだと警察が動いてくれない場合が多く売り手側としては先渡しは厳しいというのが現状です。

そこでどうしても取引が不安という場合、エスクローサービスを利用するのも一つの方法かと思います。
利用料は買い手の方が支払うケースが多いですが、アカウント代金の1割で詐欺にあう可能性はほぼ皆無となります。

いろいろなご意見ありがとうございます。

考え直したところ、たしかに現金のほうが警察が動いてくれるなどの関係もあるので、従来どおりの方法で取引しようかと思います。

相談に乗っていただきありがとうございました。