詐欺対策 #c197112

Trading board


http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/tw/lekordable/#c196552

こないだ初めてTWのレコ鯖にてアイテムの買取を募集してたのですが、
<toyota-ae86@excite.co.jp>というアドレスから70,000WMで希望のアイテムをお譲り致します。という返事が返ってきまして、その際に、上記のメアドの個人情報と思われる情報が一緒に送くられてきました。
何ら変わらないメールのやり取りで、
『確認ができたので、取引場所等を教えてください』といって、キャラクター名、取引場所、時間指定などを指定したのですが、そのまま返事が返ってきませんでした。
不思議に思い、一緒に送られてきた個人情報の電話に掛けてみたところ、全く関係のない第三者の情報とわかったのでこちらにご報告致します。

651-2333
兵庫県神戸市西区神出町池田247-1
押部有香里
078-965-1208

電話を出た主の声がご本人なのかご本人の母親かはわかりませんが、PC自体もっておらず前にもWMによる取引・振込み等々の確認電話などが前にもあったそうですので、警察には報告してあるそうです。
だとすると、こちら側からの情報としては<toyota-ae86@excite.co.jp>というメアドとメールのやり取りした履歴・振込みに等々よる履歴の情報でしかありませんが、
こちら側としてもじっとしてる訳にはいかないので、一応これ等を警察のほうに提出してみるつもりです。

<toyota-ae86@excite.co.jp>は信頼できる口調で、親切、尚且つスピーディに、何ら変わらない取引メールのやり取りをしてきたので、信頼できると思ったら大間違いでした。

以後、WMでの取り扱いをするという方は、振り込んでからでは遅いので、一番最初に個人情報となる情報に本人確認の電話を掛けてみたり、ゲーム内で会う約束をしてから、教えられたキャラクター名が実在するのかどうか、希望する品物が本当にあるのかどうかという確認が必要になってくると思いますので、
いざ振り込むとなった際には十分注意が必要です!

<toyota-ae86@excite.co.jp>
前にもこの掲示板に書き込みしましたが
同様の詐欺にあってます。
<toyota-ae86@excite.co.jp> このMLアドレスはWM専門の詐欺しのようですのでご注意ください。

その個人情報は全く関係のない第三者の情報
なんですよね?
詐欺師が本当の個人情報を教えるわけがないので
当たり前といえば当たり前ですが

なら、その関係ない人の個人情報をそのまま晒すのはやばいんじゃないでしょうか?
またこの個人情報を利用する可能性もあるので
晒すのはいいですが、伏字にした方がいいと思うんですが

もう既に晒されてるジャン。
しかも伏字無しでwww

そのアドレスに似た人(削除してしまったので分かりませんが)から詐欺と思われるメールが2回もきましたね。
いずれも、詐欺の危険性がとても高かったことから、電話してもいいかとメールしたところ、連絡がとれなくなりました(2回も連続でやるのはどうかと思いましたがね)。

なんか見覚えのあるメアドだったので、調べてみたら、
2006年2月24日に私のところにも
<toyota-ae86@excite.co.jp> からメールが届いていたので内容を記載しておきます。

以下、送られてきた内容(こちらが買い取り)

ガネ7 3個
を20000WMにてお譲りいたします
お支払いは、WMにてよろしくお願いします。
取引方法ですが、まずそちらにWM番号を送信していただきます。
そちらが送信して下さったWM番号をこちらで10分以内に確認させていただきます。
確認後すぐ、またはそちらの都合のよろしい時間にゲーム内にてアイテムの受け渡しをさ
せていただきます。
取引が迅速に進むとこちらも助かりますので住所など送らせていただきます。

兵庫県赤穂市松原町※-※※
0791-42-22※※
川野桂※

--ここまで--

これも個人情報は偽りっぽいですね。
「いきなりWM番号送れといわれても困ります」と返信してから音沙汰ありません。
記事にレス無く直に送ってきたので、登録ユーザ以外にメアドを公開しないようにしたほうがいいかもしれませんね。

以上

こちらも現在同じような取引相手と交渉しております
一通目は上の記事と同じ
toyota-ae86@excite.co.jp
からで個人情報も同じ、
二通目は
coolnight1234@excite.co.jp
678-0232
兵庫県赤穂市中広1576-**
山*佐知穂
0791-42-10**

メールの内容も"10分以内に確認"の一節といったほぼ同じ内容からテンプレートであると思われます。

----以下妄想---
文章の稚拙さ、手軽に出来るWMでの取引から主犯は未成年
個人情報が兵庫県に集中していることから学校などといった機関の連絡網を使用していると推定
電話先の応対がスムーズであれば複数の犯行

主犯が取引、受け取り
共犯が個人情報
個人情報が訴えられても「知らない間に使われていた」と言って逃れられる
にも関わらず電話での応対が可能

皆様の協力が犯人逮捕に繋がります
IM・メールで情報提供お願いします

678-1226
兵庫県赤穂郡上郡町高田台○-5-○
0791-52ー○0○1
光○愛
WM取引要求してきたので一部(10k)送金した所で、
商品確認を要求した所、全額WM送金希望の要求をしてきたので、おかしいと思いキャンセルWM返還希望したら。

確認すらしておりませんのであの番号のままです
では失礼いたします。
すぐ確認したらWM残高が9K減っていました。

上記個人情報104で確認した事で安心したのがミスでした。
0791-52ー○0○
に連絡してみると家を出てると、父親らしき人に言われ、週に同じ内容の(詐欺)の連絡が7件近くあったとの事
かなりの常習犯ぽいので追い詰めたいですね。

兵庫県赤穂が多いいので、学校関係の連絡網の可能性高いですね。

rmt-online@ excite.co.jp というメールアドレスも似た感じの10分以内という文章で
兵庫県神×郡神×町柏尾2××
橋本×子
079×-32-1×28
という個人情報でメールありました。常習っぽいですね。一応報告なまで~

・子供の連絡網
・過去の名簿
を使っているものと予測。

被害者自宅に確認し、子供の有無と学校名を
聞いてみれば解決につながりやすいと思われる。

rmt-online@excite.co.jp
にやられました
ここのBBSチェックしてればたすかったかもしれません・・
以後気をつけたいと思います
これから取引するひとは十分にきをつけてください

先ほどrmt-online@excite.co.jpよりメールが来ました。
ヘッダを見たところ、生IPが出ていましたので、
特に複雑な偽装などはしていないようです。
私は被害にあっていませんので、行動を起こすようなことは出来ませんが、被害者の方は被害届けを提出した際に、ISPにも合わせて情報を贈るといいかも知れません。
この詐欺師の利用しているISPは恐らくInfoSphereです。

NTTレゾナントの技術担当に問い合わせ、警告を促してもらうなど出来るかと思います。

技術担当者
ip-staff@goo.ne.jp