育成代行 #c169985

Trading board


育成 育成代行

Lv5からLv45までの育成をします。
条件は
DE/ナイトである事
FullzelFulldai装備&POTはそちらで用意していただく事
報酬は2Lv/1mでお願いします
鯖はアク鯖

※個人情報は納得のいくまで交換OK

前衛職ならOK
鯖は何処でもありにします

報酬の2Lv/1mはRMじゃなくてリネアデナです。

Lv45↑も可
Lv49なら2%/1mです。
Lv48なら6%/1mです。
Lv47なら18%/1mです。
Lv46なら36%/1mです。

Lv0or5から30まで10mで育成します。

出たアデナ&DROPは全てそちらの物でOKです!!

あまりにも育成料金に疑問がありますので
質問させていただきます。

49なら  2%で  1m とありますが
その下のレスにて  

0~5 ⇒ Lv30までが 10mとあります
Lv1~Lv30になるのに必要な経験値は
約  810000です(リネージュ攻略通信参照)
この数値を  Lv49⇒50までの割合で換算しますと
2,2245%となります

貴方の提示してる報酬は、Lv49で 2%が1m

なのに、Lv30までの必要経験値は、Lv49換算で
2,24%程度にも関わらず  10m
これは一体、どういう計算なのでしょうか・・?

すみませんチャンと計算しませんでした^^;
Lv0/5=30まで10mのは無しでお願いします。

未成年のにおいがぷんぷんしますね。
もうちょっと常識を身につけてからこういう
ところに来てください。

まず先に横レス失礼します。

スレ主が訂正しているので余計なお世話かもしれませんが
0~30まではHPも低く相手にするモンスも限られていること
当然LVが上がれば相手にするモンスの持ってる経験値も高くなり
経験値効率も上がっていくので、換算すれば同じ2%分の数値であっても
それを同じ2mアデナ分で育成っていう考えはあてはまらないと思う。

極端かもしれないが、LV55DEなら狩場や条件によっては
2hあれば2%稼げるわけで、同じ2hでLV0からのキャラを
LV30に出来ないっていう例を挙げれば理解してもらい易いと思う。

おそらくスレ主はLV0~30に関しては経験値に係る数値に対しての
価格ではなくて、あくまでも育成にかかる時間に対しての価格で設定
していたんだと思う。
実際自分が育成するとして考えた場合、スレ主と同じ価格くらいじゃないと
育成する立場としては割りに合わないと考える。

別にスレ主を擁護する気はないのだが、価格に納得いかなければ
依頼をしなければいいだけの事で、定価や販売価格というものが
ない以上、価格を設定するのはスレ主の自由じゃないかな?

まぁ気になったので書き込みしましたが、荒らす気は毛頭ないので
皆さんの心の中で消化してスルーよろしく^^;

Lv0~30まで
5mで育成

Lv30までだと休日2日or平日3日くらいで
出来ると思います