詐欺対策 #c105027

Trading board


www.itemjp.net
ここのHPへ質問のメールを出してみました
ヤフオークションで取引が沢山あったのですが
少し不安だったのでいくつか質問してみましたが
少し回答がずれていました。

最後、連絡先を教えて下さいとメールを打ったら
携帯電話の番号が帰ってきました。

一応会社みたいなので、会社の固定電話の番号を
教えて下さいと再度メールを打ってしばらくした
メールには携帯電話ではだめですか?という
メールが届きました。

株式会社とHPでうたっているので固定の電話番号
かプロバのメアドを教えてくれるよう再度メール
しました。

返信はまだです、この業者(個人!?)は怪しいでしょうか?
なお、メールの言葉使いがどうもちぐはぐな感じでした

(すみませんが、携帯電話でだめませんか?こちらが毎日幾つ御
客様と取引します、ご安心ください、ではよろしくお願いいた
します。)

な感じでした。

www.itemjp.netをwhoisで調べればわかりますが
運営しているのは日本人を装った中国人です
何らかのトラブルがあった場合手の打ち様がないことを踏まえて利用すればよいと思います
最近被害報告のあったこのサイトも中国人が運営しています
http://www.rmtvv.com/

※つーか会社なのに固定電話無し、プロバイダーのメールアドレス無しなんてありえると思いますか?

こんばんわ、お返事ありがとう御座います。
その後のやり取りで最後に帰ってきたメールが
以下のものです

-*-*-*-*-*-*-*-*-以下メールコピペ-*-*-*-*-*-*-

こんばんは、ヤフーに評価がありますので、是非ご安心くださ
い、固定電話はないですけど、何かご質問がありましたら、い
つでもご連絡ください。ではよろしくお願いいたします。

> こんばんわ、御社のHPには会社組織と記載されていましたの

> 信用性のため固定電話を教えて頂けませんか?
> もしくはフリーメール(kinseika627@yahoo.co.jp)ではな

> プロバイダーの正式なメールアドレスをお教え願えませんで
しょうか?
> 個人の取引の場合は仕方ありませんが。
> 株式会社と表示されていたので信用のためにご連絡ください

> 何分RMT取引がはじめてのため細かいことをお聞きします。
> 宜しくお願いします。
>
>
-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

やはり相当怪しいのでしょうか・・・
ヤフオク見る限りでは、この人の評価は一切悪いところはなく件数もこなしているようです。
確かにおっしゃるとおり文脈(受け取った中での)からすると日本人ではないようです。HPもいかにも会社
を装っているので当然固定電話なども無いと思い
ます。ただ、正直にありませんと白状したことと
ヤフオクの評価は確かにある点から言いますと・・・
利用にかんしては個人のリスクでしょうが。
可能性としてはフィフティといったところなのでしょうか
経験者のお声をお聞かせ下されば幸いです><

ヤフーの評価については高評価のIDが売買されているので、過信は禁物だと思います。

まず少しでも怪しいと思った業者とは取引しないことが望ましいと思います。固定番号なし、プロバイダメールなしで購入される場合はリスクを承知で購入されたほうがいいと思います。

というか固定電話番号を教えられないとか
取引相手として論外だと思います。

下の方の記事でも中国人に詐欺られてる
ようなのでやめたほうがいいかと・・・