詐欺対策 #c685993 へ返信

あなたは、ログインしていないか、未登録ユーザーです。

この記事に返信するにはユーザー登録が必要です。(フリーメールアカウントでは返信出来ません)

返信先のスレッド


被害にあいましたのでご報告させていただきます。

RMでの取引希望したところ、今回は都合によりWMのみでの取引希望と伝えられました。
当方了承し個人情報の送信と連絡先をプロバメールより依頼いたしました。
プロバメールでの個人情報と携帯への連絡先を連絡いただき、携帯に電話したところ繋がらず。
その旨伝えると、料金未納により通話不可とのことでした。
当方も急ぎの為、プロバメールでの個人情報を信用しWM送信したところ連絡が途絶えました。
現状、WMの残高はなくなっており半日程たちましたが連絡はございません。

被害額:10万円

個人情報記載させていただきます。

千葉県浦安市堀江3-9-2
戸田 大祐 (トダ ダイスケ)
047-381-8585
090-8081-9900
プロバメール:desadesa2010@zmail.plala.or.jp

同様に被害にあった方おられましたら、連携していければとおもいますのでご連絡いただければ幸いです。

追記です。

固定電話に関しては何度もかけておりますが、呼び出し中でつながりません。
携帯は相手側の都合によりとの音声でつながりません。
プロバメールもすでにアドレス変更したのかメール届かない状態です。

先ほど警察に相談し個人情報とメールのやりとり、並びにプロバメールのヘッダー等の情報をお伝えしました。
警察からの連絡待ちとなりますが、他に被害者がいればさらに調査等はスムーズにできるとのことなので、同様に被害にあわれた方は連絡いただければ幸いです。

renrakuyou@hcc5.bai.ne.jp

被害額が大きいですね。
こういう場合は警察と同時に探偵を雇うことをおすすめします。
警察に行って刑事事件にするとお金は1円も戻ってきません。
相手は捕まえることはできてもお金は戻ってこないのです。
そこで探偵を雇って直接相手の家に行ってお金を取り戻すことをおすすめします。
もし相手が未成年であれば親から請求ができます。
成人している人であれば(働いてる人)被害額+探偵料を取ることができます。
もし働いてなくてお金がもっていない場合(詐欺をする人は無職が多い)この場合は探偵に頼んで無理やり強制労働をさせることができます。
私の場合はヤフーオークションで液晶テレビを落札して28万円詐欺にあったのですが、警察に行って刑事事件にしてしまうとお金が戻ってこないと言われました。
相手の銀行口座を凍結してまだ口座にお金があればそれを取ることはできますが、大抵の場合は引き抜かれて0円になっているはずです。
警察ばかりに頼るのではなく探偵を雇うという方法もあるということを忘れないでください

返信ありがとうございます。
探偵に関しては一度相談してみたいと思います。

現状数名から連絡をいただいており、被害額もかなりのものとなっております。
このまま野放しにできる状態ではないと思われます。
どんな些細なことでも構いませんので、なにか情報あれば提供をお願いいたします。

renrakuyou@hcc5.bai.ne.jp