詐欺対策 #c581501 へ返信

あなたは、ログインしていないか、未登録ユーザーです。

終了している記事に返信することはできません。

返信先のスレッド


先日、下記記事よりZenyの買取を依頼したところ、
詐欺にあいました。
売り96Mで26880円が振り込まれるはずでした。
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/c580104

私からのZenyの先渡しだったのですが、
渡した後から連絡が取れなくなりました。

個人情報も取引の度に変えている様です。
(本人情報で無さそうなので、伏字にしてます)

名前:今泉 竜矢
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南●-●●-●
080-2711-●●●●

別アカウントでに試しにZeny購入でメールを送ってみたところ、反応しますので、敢えて無視をしている様です。
購入時に得た個人情報は下記の通り。
電話の直接確認等をしようとすると無視を決め込みます。

今泉 達也
福岡県福岡市博多区博多駅南●-●●-●●
080-2711-●●●●

振込先
スルガ銀行
OCN支店
口座番号3009144
名義:イマイズミ タツヤ

本日時点で得た個人情報とメールのやりとりを持って被害届を提出します。
警察へは週1レベルでフォローし、即対応を求めていこうと思います。
もし情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご教示頂きたくお願いします。

下記記事の㈱蒲公英とUIDが同じなので同一人物ですね・・・。

RO 黄金蟲刺し装備売りに不審な点 #c572026

詐欺対策として個人情報云々ありますが、
まずその人がどんな取引をしているか確認を取りましょう。

ここはUIDで違う名前でも検索可能です。
有効に活用しましょう。

㈱蒲公英の情報をお持ちな方も、
ここに開示し犯人を追い詰めましょう。

私もイマイズミ タツヤなるものに被害にあいました。 口座や名義も一致します。スレ主さまは告訴の件どうなってますか。取引銀行を通じて、電話番号照会ねがうも当人に拒否されました。メールがocnだったので電話して相談したところ被害とどけが受理されたならば情報開示にはおうじるとのことでした。個人てきに連絡取り合うこと可能でしたら連携お願いしたいので、ecgdnipt@i.softbank.jpまでメールいただけましたらありがたいです。

本日、イマイズミタツヤにラグナロクのzenyでの詐欺を受けました。
最初に土曜日の取引を依頼したところ、金額確認のため月曜日になるとのことで週明けを待ちました。
その後、リアル都合もあり昨日に連絡を取り、振り込みも済ませ、取引を待ちました。
しかし、入金後の連絡は一切無く、結局取引時間を過ぎても音沙汰がありません。
これから警察への被害届を出すつもりです。
スレ主さんとは違う口座情報ですが、記載されている住所は自分が住んでいる場所に近いので住所の確認は出来ると思います。
何かしら手を打たないと気が済まないので、情報をお持ちの方はお知らせ下さい。

ちなみにイマイズミタツヤの口座情報は下記の通りです。
住信SBIネット銀行
支店番号 101(イチゴ支店)
口座番号 2○3○2○7
名義 イマイズミ タツヤ

よろしくお願いします。

参考になりました
ありがとうございました

参考になりました
ありがとうございました