Results 1 - 5 of 5 entries (0.007 seconds)
- アカウント (#c69687, 1res, 19y)
-
ギル売買は大量の切りが出入りするため ログに残るためアカウント売買よりは危険度が高いかもしれません。 アカウント売買も http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/ge...
#e300385 - 2005 05/22 20:18 - yoshizu - RMTは法律上どうなのでしょうか? (#c69057, 2res, 19y)
-
今のところRMTそのものは法律で何ら制限されていません。 ただし、詐欺などの実害が出ると そちらの方ではれっきとした詐欺罪になるので 法律違反ということになります。 こういう危険性があるので、大半のR...
#e293671 - 2005 05/19 01:35 - yoshizu - RMT取締りによるRMTスタイルの見直しについて。 (#c67442, 30res, 19y)
-
>宅配のサーバーはワールドとは別にあって(全鯖統一のようです) サービス開始当初は宅配・競売サーバは 1台で全サーバ分を補ってたようですが 現在は数サーバ分を1台で担当し複数あるようです。 トレードで...
#e299868 - 2005 05/22 12:01 - yoshizu -
追記: インフレ関連: 中華やNAが居なくてもインフレは加速します。 システムから無限に引き出される分>システムに戻る分 のうちは MMORPGの宿命とも言える現象でしょう。 単に参加人数が多ければ...
#e293740 - 2005 05/19 02:43 - yoshizu -
RMTの監視は今に始まったことではありません 既にかなり前から調査は続けていて 現在は金の出入りの激しいアカウントを絞って GMによる直接調査が行われています 日本人だけが調査されているように見えま...
#e293724 - 2005 05/19 01:59 - yoshizu